研究所報告
第40号~第59号(1982年~1989年)

1989年

研究所報告 第59号(1989年)
題目※クリックするとJ-STAGEサイトが開きます 著者
59号 THE RESULT OF THE THIRD SURVEY ON VESSEL TRAFFIC SERVICES IN THE WORLD Namio MIZUKI
Hiroyuki YAMANOUCHI
Yahei FUJII
58号 MLS高低誘導の移相器故障による測角誤差の実験とシミュレーション 松本 千秋
朝倉 道弘
惟村 和宣
実用型MLSの研究(その1)――方位誘導装置の試作―― 長谷川 英雄
田嶋 裕久
藤井 直樹
横山 尚志

1988年

研究所報告 第56号~第57号(1988年)
題目※クリックするとJ-STAGEサイトが開きます 著者
57号 航空路を飛行中の航空機の水平重畳確率の推定 長岡 栄
MLS高低誘導における回折誤差の実験と解析 惟村 和宣
松本 千秋
朝倉 道弘
片野 忠夫
56号 航空機間隔調整頻度のセクター間比較 上野 徹
山口 昌孝
東福寺 則保
巡航高度到達時の航空機の高度保持特性 髙橋 賢
新井 芳雄
吉岡 栄治郎
遠隔監視機能の性能向上の研究 その2 NDB遠隔監視システム 大沼 正彦
藤森 武男

1987年

研究所報告 第54号~第55号(1987年)
題目※クリックするとJ-STAGEサイトが開きます 著者
55号 遠隔監視機能の性能向上の研究 その1 RCAG遠隔監視システム 大沼 正彦
三吉 襄
三谷 文夫
モノパルス測角方式SSRにおける電波障害物の影響について 板野 賢
塩地 誠
東福寺 則保
54号 MLS高低誘導システムの飛行実験 惟村 和宣
松本 千秋
朝倉 道弘
片野 忠夫
高性能MTIの試作と評価 北野 宏久
松島 久男
永井 隆一
中坪 克行
北 幸雄
片岡 久志
菅沼 誠
目黒 英男
片野 清

1986年

研究所報告 第52号~第53号(1986年)
題目※クリックするとJ-STAGEサイトが開きます 著者
53号 MLS高低誘導システムの地上実験 松本 千秋
朝倉 道弘
惟村 和宣
片野 忠夫
モノパルス測角方式SSRの評価実験について 板野 賢
塩地 誠
東福寺 則保
静止衛星を用いるLバンド衛星EPIRBシステム 伊藤 実
三垣 充彦
奈須 英臣
西 周次
52号 レーダー送受信装置の研究 北野 宏久
松島 久男
北 幸雄
片野 清
菅沼 誠
片岡 久志
目黒 英男
静止衛星を用いるLバンド衛星EPIRBシステムの実験結果 伊藤 憲
藤田 光紘
石出 明
星野尾 一明

1985年

研究所報告 第48号~第51号(1985年)
題目※クリックするとJ-STAGEサイトが開きます 著者
51号 航空衛星用5 GHz帯ダイプレクサの研究 藤田 光紘
星野尾 一明
伊藤 実
飛行試験計測システムについて 田中 修一
二瓶 子朗
山本 憲夫
石橋 寅雄
遠隔監視システムに関する研究 大沼 正彦
三谷 文夫
田嶋 裕久
50号 海上交通事故の危険度と確率 松井 孝幸
藤井 弥平
山内 宏之
航空管制シミュレーションへの音声処理技術の応用について 沖重 芳久
東福寺 則保
実験用航空機に搭載したロランCの精度評価実験 加来 信之
49号 GPSSによる航空管制シミュレーション 仁科 光雄
MLS高低誘導システムの試作と測角実験 片野 忠夫
松本 千秋
朝倉 道弘
惟村 和宣
48号 ILSローカライザーにおける電波障害物の推定について 中村 正明
石橋 寅雄
山田 公男
横山 尚志
LPDA型ローカライザ空中線の性能評価について 石橋 寅雄
山田 公男
横山 尚志
中村 正明

1984年

研究所報告 第44号~第47号(1984年)
題目※クリックするとJ-STAGEサイトが開きます 著者
47号 航空用オメガ航法システムによる位置誤差について 惟村 和宣
朝倉 道弘
反射波の透過型打消法とレーダー偽像防止への応用 水城 南海男
46号 浦賀水道航路を航行する船舶の後方閉塞領域について 松井 孝幸
堀田 廣志
笠井 啓
1.6GHz帯衛星EPIRBアンテナの研究 三垣 充彦
伊藤 実
デッカ受信信号の空間波による変動とその対策の一例 ―関東デッカの場合― 原口 敏通
渡辺 泰夫
秋草 英也
新田 太久三
45号 Survey on Vessel Traffic Management Systems and Brief Introduction to Marine Traffic Studies Yahei FUJII
Hiroyuki YAMANOUCHI
Takayuki MATUI
海上交通管理システムの調査 松井 孝幸
藤井 弥平
山内 宏之
44号 2周波Mアレイ方式グライドパス装置について 山田 公男
石橋 寅雄
横山 尚志
中村 正明
航空機対の垂直重量確率の推定ための新しい考え方 長岡 栄
吉岡 栄治郎
高速マイクロ・コントローラを用いたレーダー・ビーコン・ビデオ・ディジタイザーの評価試験について 東福寺 則保
沖重 芳久
仁科 光雄
塩地 誠
板野 賢
設置地形を考慮したVORの海面反射干渉現象の解析 山本 憲夫
二瓶 子朗
田中 修一
長岡 政四

1983年

研究所報告 第41号~第43号(1983年)
題目※クリックするとJ-STAGEサイトが開きます 著者
43号 センター型複合給電方式ARSR/SSRアンテナについて 板野 賢
塩地 誠
東福寺 則保
吉岡 栄治郎
備讃瀬戸における海上交通の研究 松井 孝幸
藤井 弥平
山内 宏之
42号 関東デッカチェーンの受信実験 秋草 英也
原口 敏通
渡辺 泰夫
ILSグライドパスに対する積雪の影響について 副題(ILS-GP新秋田空港積雪障害実験について) 藤井 直樹
川田 輝雄
落合 進一
ターミナルレーダーニューメリック表示システム 田嶋 裕久
三谷 文夫
航法精度測定装置における気象データ処理 長岡 栄
吉岡 栄治郎
41号 オフセット型複合給電方式ARSR/SSRアンテナについて 板野 賢
塩地 誠
東福寺 則保
吉岡 栄治郎
武藤 忠雄
ARSR/SSR複合給電方式アンテナの試作と評価 塩地 誠
板野 賢
東福寺 則保
吉岡 栄治郎
武藤 忠雄

1982年

研究所報告トップに戻る

TOP