三鷹中等教育学校の生徒さんが研究職場を体験しました
令和7年11月19日
三鷹中等教育学校の中学2年生の5名が令和7年11月5日~7日の3日間、海上技術安全研究所と電子航法研究所で職場体験学習を行いました。電子航法研究所での体験は11月6日と7日に行いました。
【電子研での職場体験の様子】電子航法研究所では、2日目はモノつくり研究の体験として、ゲルマニウムラジオを製作しました。できあがったラジオをアンテナにつなぎ、実際にラジオ放送を受信してみることで、目には見えない電波が飛んでいることを感じる実験を行いました。3日目は、航跡データを用い、航空交通流の観察を行いました。班に分かれて、滑走路の使い方や時間帯による交通量の変化など、興味を持ったポイントについて分析し、研究発表を行いました。これらの体験を通じて、科学技術に対する興味や知識が深まり、将来の職業を考えるきっかけとなれば幸いです。